入学・入園のご準備におすすめ生地

こんにちは 生地の森です。

もうすぐ入学・入園をお迎えの皆さまは、ご準備で忙しい時期となりますね。
ソーイングやハンドメイド、手作りでご準備されるときに一番に悩むのが生地選びではないでしょうか。

生地は色や柄の方に先に目がいきがちですが、実は生地には厚みや硬さなどの種類があり、デザインや用途によっては、向き不向きもあります。
私も過去に好みの柄を優先して思っていたよりも薄手の生地に芯地を貼ってしっかりさせたけど、上手く貼れず見た目によれよれになってしまった失敗がありました。
通学に使うバックならなおさら、頼りになる素材で作りたいですよね。
だからすこしでもがっかりなことを防ぐためにも、用途に合わせた生地選びやおすすめ生地をご紹介させていただきたいと思います。

テーマ:毎日使うデイリーバッグ 厚手で丈夫な生地がいい?

毎日学校のお道具や持ち物って本当に多いですよね。持ち物が多いと薄い生地のバッグは少し頼りなくも感じます。でも厚手で丈夫な生地もあまり硬い風合いだと持ち手のところが固すぎてお子様の場合は持ちにくいことも。
また、薄い生地には芯地を貼って厚みや固さが保てますが、バッグが汚れて洗っていくと、表地がよれてくることもあります。
出来れば芯地を貼らないである程度の丈夫さがあり、汚れたときには洗える方が便利ですね。
そこで「オリジナル11号帆布ヴィンテージ加工」は、いかがでしょう。
タテ糸とヨコ糸の織密度を上げて自然な硬さに仕上げた生地なので、
硬さの中にも柔らかさがあります。家庭用のミシンで十分縫えますし、芯を貼ったり、裏地をつける面倒なことをせず、一枚で十分な丈夫さが保てます。

IN10002 11号帆布ヴィンテージ

お試し生地サンプルはコチラ

IN10032 11号帆布ヴィンテージ パステルカラー
11号帆布パステルカラー無地ヴィンテージ加工

お試し生地サンプルはコチラ

カラーは全部で25色
落ち着いた渋目の無地のお色ですので、年齢が上がっても飽きずに愛着を持って長く使ってもらえそうですね。

IN10012 11号帆布ドット柄ヴィンテージ加工
【アウトレットセール対象品】【在庫限り】【最終値下げ】

こちらのお色は11号帆布ヴィンテージ加工の無地を生地にプリント加工しておりますので、無地との使い合わせもしやすいですね。
こちらは在庫限りの最終お値下げセール価格で販売しております。
すでに売切れのお色もございますので、お早目にお求めください。
お試し生地サンプルはコチラ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
取扱い注意点
11号帆布ヴィンテージ加工の生地は水通しや水洗いで色落ち、縮(タテ方向に約2~3%程度)生じます。
水通しは必ずしも行なう必要はありませんが、天然繊維の生地は素材の特性上、
製品後水洗いによる縮みは避けられませんので予めご理解ください。
水通しを行う際の浸水時間は無地は1時間程度、柄物は色移りが起こる場合がありますので、1時間以上の長時間にわたる浸水はお避けください。
長時間の浸水や脱水機による強い脱水は余計なシワや強くこすれることによるアタリ(白っぽくつくこと)の原因となります。
湿った状態で強くこすれると摩擦により多少の色移りが起こる場合があります。

こちらのブログ記事もご参考に
11号帆布ヴィンテージの取扱い
http://www.kijinomori.com//blog/fabric-how-to-170421/

11号帆布ヴィンテージの取扱い方 2
http://www.kijinomori.com//blog/fabric-how-to-170426/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

購入者様からのコメント

11号帆布ヴィンテージの生地は使い込んでいくと、アタリが付いていい味になり、ヴィンテージ感が生まれてきます。
お子様の成長とバッグの経年変化を一緒に楽しめることも。
何年後の卒業の時、いままでありがとうって思い出に残る一枚にいかがですか。


もっと詳しくは 生地の森 メールアドレス(info@kiji-daiko.com)までお気軽にお問い合わせください。

関連記事:
11号帆布ヴィンテージの取扱い方

11号帆布ヴィンテージの取扱い方 2 

この記事をSNSでシェア