生地の森 リネン・麻生地 おすすめ
人気売れ筋ランキングTOP10
開設20周年を迎えるリネン生地専門店 生地の森が、お客様満足度の高い生地を、
この一年の売れ筋ランキングでご紹介。
さらに、当店が誇るスペシャルなリネン生地や、新作生地をご紹介いたします。
生地選びの参考にぜひご覧ください。
目次
- リネン・麻生地 おすすめ人気売れ筋ランキングTOP10
- 1位 アンティーク風ラミーリネン / IN50083
- 2位 オリジナル麻40番手 / IN50145
- 3位 洗いこまれたベルギーリネンローン60番手 / IN50330
- 4位 洗いこまれたベルギーリネン40番手 / IN50573
- 5位 ワイド幅ベルギーリネン60番手 / IN50476
- 6位 洗いこまれたベルギーリネン25番手ナチュラルダイド / IN50621
- 7位 ワイド幅ベルギーリネン50番手 / IN50741
- 8位 ベルギーリネン40番手リュードバックハーフ / IN50301
- 9位 洗いこまれたベルギーリネン25番手・40番手・50番手 / IN50093
- 10位 綾織りラミーリネンウール25番手 / IN50512
- 生地の森スペシャルセレクション ベスト3
- BEST 1 超高密度リネンツイルナチュラルヴィンテージ / IN50727
- BEST 2 リネンベネシャン / IN50716
- BEST 3 綾織りアンティーク風ラミーリネン25番手 起毛 / IN50707
- 生地の森オリジナルの新作アイテム
- アンティーク風ラミーリネンヘリンボン25番手 / IN50743 / 2024年9月発売
- ラミーリネンウールヘリンボン25番手 / IN50742 / 2023年12月発売
- 綿麻ゆるダンプ / IN50749 / 2024年11月発売
- 綿麻ビエラリュードバックハーフ / IN50753 / 2024年10月発売
- ハーフリネンビッグワッフル / IN50751-2m / 2024年10月発売
- 先染め綿麻千鳥チェック / IN50752 / 2024年9月発売
- コットンリネンライトウェザークロス / IN50750 / 2024年6月発売
- 綿麻ヘビーポプリンダメージダイド / IN50748 / 2024年6月発売
- コットンヘビーポプリンリュードバックハーフ / IN50747 / 2024年3月発売
- 麻・リネン生地 コンテンツ
リネン・麻生地
人気売れ筋ランキングTOP10
第1位
アンティーク風ラミーリネン
IN50083

生地幅 110cm | 混率 ラミーリネン100% |
厚み 中厚
適度な厚みで柔らかく、揺らぎにくくて扱いやすいと定評。リュードバックハーフ加工(※1)を施しており、着用を重ねる度にゆっくりフェイド(色落ち)しながら肌に馴染み、こなれた風合いに味わいが深まる、まさに古着やユーズド感の味のあるファッションにおすすめの麻・リネン生地です。
お客様の声
- 最初少しチクチクするのですが、洗っていくうちに柔らかくなりますので、何度もリピートしています。
- 色がきれいでしっかりしていて縫いやすくて、縫っていて楽しかったです。
- 適度なハリ感もあり高級感ある作品に仕上がりました!
- 洗濯も普通の洗剤でしていますが2年経過でも余裕です。
- とっても柔らかくてリピ決定です。
第2位
オリジナル麻40番手
IN50145

生地幅 108cm | 混率 ラミー50% リネン50% |
厚み 普通
中肉厚でシャリっと肌離れの良い風合いと、独特な染めムラの素材感が映えると定評。ダメージダイドアンドウォッシュ加工(※2)を施しており、シワ感やムラ感が一般な生地よりも強く出ているので、古着やユーズド感の味のあるファッションにおすすめの麻・リネン生地です。
お客様の声
- まるで素敵なセレクトショップで買った既製品のような仕上がりです。
- 程よい厚みで、透けるのが気になる時にはちょうどいいです。
- ニュアンスのあるリネンでおしゃれに見えるし、着心地もよし、流石生地の森って感じがします。
- 色見本で見ると、少し地味に見えますが、形にしてみると、パッと目を引くような存在感があります。
- リネンの風合いがありながら、渋いカラーも多く、ワーク感のある見た目に仕上がり満足です。
第3位
洗いこまれた
ベルギーリネンローン60番手
IN50330

生地幅 108cm | 混率 ベルギーリネン100% |
厚み 中薄
くったりと肌馴染みが良く、とろみの良い落ち感が、仕立て映えすると定評。ナチュラルダイド(※3)の加工で、手間と時間をかけて丁寧に揉み解すことで、表情豊かな自然な風合いを引き出し、上質感を漂わせます。ナチュラルで品の良いファッションにおすすめの麻・リネン生地です。
お客様の声
- 贅沢な気分になる素敵な生地でした。
- 子ども服で迷ったら、この生地!柔らかみがあり軽やかです。
- とても気持ちのいい布でした。しかも縫いやすくおすすめ
- 程良い落ち感、柔らかさ、洗い込まれた感じが丁度良いです
- やんわり体にまとわって、その肌触りは想像以上に良かったです。
第4位
洗いこまれたベルギーリネン40番手
IN50573

生地幅 112cm | 混率 ベルギーリネン100% |
厚み 普通
くったりと肌馴染みの良いソフトな風合いで、厚すぎず薄すぎず、季節やアイテムを問わない使いやすさが定評。ナチュラルダイド(※3)の加工を施し、ゆっくり丁寧に揉み解し、繊細なシワ・シボの豊かな表情の風合いを生み出し上質感を演出。ナチュラルで品の良いファッションにおすすめの麻・リネン生地です。
お客様の声
- 手触りが良く色も美しい。今まで購入していたリネンとは別物で感激でした!
- 仕上がりも着用した感じも高級に見え、友達も喜んでくれました。
- 柔らかい動きがあり、とても品のある仕上がりになりました。
- 厚すぎず薄すぎず透けすぎず、作るのが楽しみです。
- とてもしなやかで、リネン特有のシワ感も良く素敵な作品になりました
第5位
ワイド幅ベルギーリネン60番手
IN50476

生地幅 142㎝ | 混率 ベルギーリネン100% |
厚み 中薄
生地幅が約142㎝の広幅で取り効率の良さが定評。天日で干したような、洗いざらしたようなシワ感のあるドライタッチな風合いが特徴で、ラフでカジュアルなスタイルにおすすめのリネン生地です。
お客様の声
- ふわりと軽くて一年中この服を着たいです。
- とてもナチュラルで気に入っています。張りもあるのでメンズのトップスにイチオシです!
- さらっとして使いやすい生地です。パンツを作りましたが、気持ち良いです。
- 酷暑なので涼しいと好評でした。
- 軽くて涼しくて暑い夏にピッタリの生地です。
第6位
洗いこまれたベルギーリネン25番手
ナチュラルダイド
IN50621

生地幅 110cm | 混率 ベルギーリネン100% |
厚み 中厚
ふっくら適度なハリコシと、くったり肌馴染みの良い落ち感が仕立て映えすると定評。ナチュラルダイド(※3)の加工を施し、ゆっくり丁寧に揉み解し、繊細なシワ・シボの豊かな表情の風合いを生み出し上質感を演出。ナチュラルで品の良いファッションにおすすめの麻・リネン生地です。
お客様の声
- 中厚ながらも落ち感も最高でした。
- 生地はすごくとろみがあり程よい落ち感もあって仕立てやすかったです。
- 少し重めのストンとした生地なので、着ていてとても心地よいです。
- 縫いやすい上に、質感、シワ感などとても気に入ってます。
- 水通しナシで縫製して、仕上がり後に洗いをかけましたが、特に問題はありませんでした。
第7位
ワイド幅ベルギーリネン50番手 IN50741

生地幅 145cm | 混率 ベルギーリネン100% |
厚み 中薄
40番手のリネン生地では厚く、60番手のリネン生地では薄いと感じたときに、50番手の絶妙な厚さのリネン生地が活躍します。
洗いざらしたようなドライタッチの自然なシワ感ある風合いで、軽くてさらっとした心地よさが定評です。
お客様の声
- 生地の厚さが絶妙で、仕立て映えしました。
- 柔らかいハリがあって、ゆったりシルエットのブラウスにぴったりでした。
- 50番手は本当に薄くも厚くもない程よい厚さです
- 風を適度に通して気持ち良いですし、肌離れが良く蒸れないし、とても快適で気に入りました。
- 蒸し暑くなる時期から使い始めました。横幅も十分で、何よりべとつかずさらっとしています。
第8位
ベルギーリネン40番手
リュードバックハーフ
IN50301

生地幅 118cm | 混率 ベルギーリネン100% |
厚み 普通
良質なベルギー産フラックス原料に厳選し、リュードバックハーフ加工(※1)を施したリネン生地は、繊細に揺らぐ光沢感とゆるやかに肌に馴染むソフトな風合いで上質感を漂わせます。さらに着用を重ねていくと使い手独特のフェイド感が穏やかに刻まれて、こなれ風合いが味わえます。
お客様の声
- 適度にハリがあるので、仕上がりも素敵でした!
- 光沢のある生地で高級感があります。作るのが楽しみです。
- リュードバックハーフ加工とのことですが、すでに褪せた色味や同じ40番手でも少しハリのある感じが気に入ってます。
- 肌触りもチクチクせず、適度な厚みで縫いやすいので、リピートしようと思います。
- 上質感あってしなやか、適度なハリもあり、縫いやすい生地です。
第9位
洗いこまれたベルギーリネン
25番手・40番手・50番手
IN50093

生地幅 110cm | 混率 ベルギーリネン100% |
厚み 25番手/中厚 40番手/普通 50番手/中薄
良質なベルギー産フラックス原料だけを使い、ゆっくり丁寧に揉み解して自然なシワ感の表情豊かな風合いに仕上げてあります。ふっくらと柔らかいさらっとした肌触りのリネン生地は、使うほどに風合いが増し、くったりと肌に馴染んでいきます。
お客様の声
- ブラウスを仕立てましたが、着心地が良くてずっと着ていたいほどです。
- お気に入りの生地で何度も使用しています。サラッとした手触りです、仕立てやすくお気に入りです。
- 肌触りが良く、シーツにしましたがとても快適です。
- 洗うと少々柔らかくはなりますが、『ハリっと感』は失われずに今でもドレープがきれいに出ていてお気に入りです。
- とても縫いやすく、生地のしわ感、肌触り、出来上がりの雰囲気 とても良かったです。
第10位
綾織りラミーリネンウール25番手
IN50512

生地幅 112cm | 混率 ラミーリネン90% ウール10% |
厚み 中厚
日本で紡績されたラミーリネンとラミーリネンウールの混紡糸を使い、国内で織布、加工した国産のリネンウールの生地は、滑らかな起毛感でふっくら肉厚な落ち感のよい風合いで季節感を演出。
秋、冬の季節の装いにおすすめのリネン生地です。
お客様の声
- 10%ウールが入るだけでけっこう暖かいと感じました。
- 柔らかくて、温かく優しい着心地が気に入っています。
- 生地に雰囲気があるので、腕に自信ないですが仕上がりはだいぶ良く思えます!
- しなやかさで肌触りよくいつも触れていたい生地です。
- このリネンウールが好きでリピートしています。程よい厚みがあって使いやすいです。
注釈まとめ
※1 リュードバックハーフ加工とは、染液の入った槽の中に何度も繰り返しくぐらす非連続式の染色法で、さらにワッシャーで色を洗い落とす製法で、通常の量産品よりもはるかに手間がかかり、少量でしか染められません。新品の状態から「こなれ感」を楽しみつつ、着用を重ねる度にさらに表情を変えていく「上品かつ繊細な色落ち」を楽しませる風合いは、この製法でしか出せません。
※2 ダメージダイドアンドウォッシュ加工とは、生機の状態から特殊なダメージを生地に加え、同時に染めを施す製法で、生地(生機)の味を変えることなく長時間かけて1反1反丁寧に仕上げております。色やロット間で色ブレや表情に差が出やすい生地ですが、ウォッシュアウトすることで更に表情を変化させていく特徴があり、唯一無二の一点物の作品価値を引き出せます。
※3 ナチュラルダイド加工とは、生機に薬品を用いた下処理を行なわず、生地を日中夜寝かせてダイレクトに少しずつ色を染めていく製法で、長時間かけて1反1反丁寧に仕上げていくので、素材が本来もっている表情を殺さずに面感や風合いを生み出すことが出来ます。シャツやブラウスなどの薄手のものに使用すると素材感が生き、風合いの良さが発揮されます。
生地の森
スペシャルセレクション
ベスト3
生地の森が世界に誇れる天然素材由来の意匠美、
日本のものづくりの技術が詰まったこだわりのリネン生地ベスト3をご紹介します。
BEST 1
重厚感溢れる最大限の織密度
超高密度リネンツイル
ナチュラルヴィンテージIN50727

生地幅 112cm | 混率 ベルギーリネン100% |
厚み 厚地
太番手のリネン糸で、織密度を最大限上げつつ、柔らかさを引き出して織れるのは、日本でも熟練された限られた職人技。リネン特有の光沢感のある落ち感が、重厚感のある趣を漂わせ、コート、ジャケット、パンツ、スーツなど、既製品に負けない存在感を発揮する麻・リネン生地です。
BEST 2
高度な技術と意匠性を兼ね備えた素材美
リネンベネシャンIN50716

生地幅 112cm | 混率 リネン100% |
厚み 中厚
リネン糸で密度を最大限上げつつ、丁寧に織り上げるのは、日本でも熟練した限られた職人技。リネンの素材の持ち味が引き出され、ベネシャン織りのふっくらと肉厚なハリコシの柔らかさと、滑らかな光沢が、重厚な質感を演出。ナチュラルでフォーマル感のある装いにおすすめの麻・リネン生地です。
BEST 3
リッチなテクスチャーの至極のぬくもり
綾織りアンティーク風
ラミーリネン25番手 起毛IN50707

生地幅 108cm | 混率 ラミーリネン100% |
厚み 中厚
ソフトで落ち感の良い、綾織りのリネン生地の生地表面に起毛を施すことで、とろみのある滑らかな起毛感を出し、ウールを想わせるようなリッチなテクスチャーを完成。ほっこりとぬくもりのある風合いが、冬の装いをクラスアップさせてくれます。
生地の森
オリジナルの新作アイテム
この1年に誕生した新作生地をご紹介します。

アンティーク風
ラミーリネンヘリンボン25番手
IN50743
2024年9月発売
生地幅 112cm | 混率 ラミーリネン100% |
厚み 中厚
日本で紡績されたラミーリネン混紡糸を使い、紡績から織布、加工まで国産仕様のリネン生地。リュードバックハーフ(Rudeback®)加工により、藍染めと同じような性質の染料を用いて、ジーンズのように色落ちを重ねて経年変化を迎えられるリネン生地は、ヘリンボン織りのクラシカルな雰囲気を併せ持ち、ヴィンテージリネンのような趣が楽しめます。

ラミーリネンウールヘリンボン25番手
IN50742
2023年12月発売
生地幅 108cm | 混率 ラミーリネン90% ウール10% |
厚み 中厚
日本で紡績された混紡糸を使用し、紡績から織布、加工まで国産仕様のリネンウール。ナチュラルダイド加工により、手間と時間をかけて丁寧に揉み解して、ふっくらと落ち感の良い風合いに仕上げました。ヘリンボンの織感がクラシカルな雰囲気を引き出し、冬の装いをクラスアップさせます。

綿麻ゆるダンプ
IN50749
2024年11月発売
生地幅 145cm |
混率 綿88% 麻12% |
厚み 普通
ポプリンやシーチングよりも細い糸で絶妙な織密度で織られた綿麻生地。自然なシワ感のナチュラルな風合いで、触り心地よくシャツアイテムにぴったりな素材です。

綿麻ビエラ
リュードバックハーフ
IN50753
2024年10月発売
生地幅 116cm |
混率 綿85% 麻15% |
厚み 普通
しっかりとした中肉感の落ち感のよい綿麻生地で、程よいツヤ感のある滑らかな風合いで、ワンピースやサロペットなど、ボトムスアイテムに最適な素材です。

ハーフリネン
ビッグワッフル
IN50751-2m
2024年10月発売
生地幅 110cm |
混率 麻50% 綿50% |
厚み 厚地
凹凸の立体感あるワッフル生地は、リネンのシャリ感とコットンの柔らかさがバランス良く引き出され、ふわっとソフトでさらっと肌触りよく、タオルやシーツ、カバー類に最適です。

先染め綿麻
千鳥チェック
IN50752
2024年9月発売
生地幅 140cm |
混率 麻55% 綿45% |
厚み 普通
先染めの綿麻混紡糸を使った千鳥格子柄の綿麻生地は、丁寧に揉み解して自然なシワ感を出すことで、綿の柔らかさと麻のシャリ感が調和され、肌触りの良い風合いに仕上がっております。

コットンリネン
ライトウェザークロス
IN50750
2024年6月発売
生地幅 124cm |
混率 綿93% 麻7% |
厚み 中厚
コットンに少しリネンを混ぜることで、リネンのほのかなシャリ感とコットンの柔らかさを併せ持ち、高密度に織ることによって丈夫で張り感の高い織布となります。

綿麻ヘビーポプリン
ダメージダイド
IN50748
2024年6月発売
生地幅 118cm |
混率 綿85% 麻15% |
厚み 中厚
目詰まりのよいキャンバスタイプの綿麻生地は、麻の粗野感と綿のぬくもりに独特な染めムラ感が相まって、ヴィンテージな雰囲気を演出します。

コットン
ヘビーポプリン
リュードバックハーフ
IN50747
2024年3月発売
生地幅 123cm |
混率 綿100% |
厚み 普通
コットンキャンバスよりも薄く、シーチングやブロードの生地よりも厚い、目詰まりの良いソフトな風合いの綿生地は、衣料から小物類と幅広い用途にお使いいただけます。
おすすめのリネン・麻生地を中心に、生地の森オリジナルの天然素材の生地をご紹介いたしました。
生地の森では、他では味わえない「味と雰囲気」のある生地作りをこれからも続けて参ります。
今後とも末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
OTHER CONTENTSリネン・麻生地 コンテンツ
特集
-
おすすめの麻・リネン生地
使い込むほど肌に馴染むリネン生地の魅力
-
ラミーリネン
季節を通して使いやすい雰囲気の良い生地
-
ベルギーリネン
上品なとろみ感で着映えする上質なリネン生地
-
シャツ・ブラウス作りにおすすめの生地
主役にも引き立て役にもなるアイテムに。
-
ワンピースにおすすめのリネン生地
ハンドメイドでワンピースを作るならデザイン別にご紹介します。
-
エプロン作りにおすすめの生地
暮らしを豊かにするおしゃれなエプロン作り
-
リネン生地のお取り扱いについて
リネン生地へのお悩み・疑問に生地の森がお答えします
-
リネン生地と心地よい暮らし
暮らしに役立つリネン生地をライフスタイルに取り入れてみませんか?
-
ブログ「生地の森から」
スタッフが生地のことや日常のことを発信
-
春のおすすめ生地
こだわりの生地で大人おしゃれな春の装いに。
-
ボトムス・パンツ作りにおすすめの生地
おしゃれで履きやすい、自分に合ったパンツ作りに。
-
わたしたちの生地のこと
素材を生かした伝統の”ものづくり”について知る
-
レビューを書いてポイントプレゼント
商品レビュー1件につき5ポイント進呈中
-
おすすめの定番生地
リピートされ続ける人気生地を集めました
-
おすすめの綿・コットン生地
遠州職人の気質が色濃く反映された上質なコットン生地
-
バッグ作りにおすすめの生地
素材の“味や雰囲気”を活かしたバッグ作りに。
-
何を買おうか悩んだ時に
生地の森には様々な生地が揃っています。悩まれた時ご覧ください
-
卸販売について
会員様向けに卸販売を行なっております