

冬のおすすめ生地
コーディネートのアイテムも幅広くなる冬は、ハンドメイドもおしゃれのセンスがとても大事ですね。季節感を感じさせるこだわり素材で、とっておきのアイテム作りにチャレンジしてみませんか。
秋冬シーズンを彩る
生地の森のウィンターリネン
生地の森の「ウィンターリネン」は、秋冬感を演出する素材感にこだわり、天然素材の麻・リネンにウールをブレンドしたものや、生地の表面に起毛をかけて毛羽立たせたのものなど、味わい深いぬくもりのある風合いに仕上げた麻・リネン生地となっております。
秋冬ファッション向きの麻・リネン生地を使うなら 生地の森の「ウィンターリネン」。
生地の特徴やおすすめポイントもレポートしておりますので、生地選びの参考に、あなたの冬のハンドメイドファッションにぜひお役立ていただければ幸いです。
目次
- ふっくら柔らかなぬくもり感
- トップスからボトムスと幅広いアイテムにおすすめ(普通地~中厚地)
- 素材感際立つウォーム感
- アウター、ボトムス、パンツにおすすめ (中厚地)
- 品良く映えるしっとり滑らかな落ち感
- ワンピース、ボトムス、セットアップにおすすめ (中厚地)
- 冬こそ生地の森のリネン
- 冬でも使える 生地の森「ウインターリネン」と早見表

ふっくら柔らかなぬくもり感トップスからボトムスと幅広いアイテムにおすすめ(普通地~中厚地)
TOPS,BOTTOMS,VARIOUS ITEMS
PICKUP ITEM

IN50561洗いこまれたベルギーリネンウールビエラ40番手
生地幅 110cm / 混率 リネン87% ウール13% / 厚み 普通
程よく際立つ毛羽感のニュアンスのある風合いは、何にでも使いやすくこなれた雰囲気に仕上がります。

IN50715洗いこまれた平織りリネンウール60番手
生地幅 110cm
混率 麻87% ウール13%
厚み 普通
程よいウールの毛羽感と程よい厚みでふっくらと軽くて柔らかな風合いは扱いやすさが定評です。

IN50660ベルギーリネン25番手リュードバックハーフ両面起毛
生地幅 110cm
混率 ベルギーリネン100%
厚み 中厚
両面起毛の繊細な起毛感の味わい深い風合いが素朴なぬくもり感を漂わせます。肌触りが柔らかくお子様アイテムにもおすすめです。

IN50707綾織アンティーク風 ラミーリネン25番手起毛
生地幅 108cm
混率 ラミーリネン100%
厚み 中厚
とろみの良い柔らかさと滑らかな起毛感の両方を兼ね備えた生地の森No.1の上質なウォーム感。少量でしか作られない希少価値の高いアイテムです。

素材感際立つウォーム感アウター、ボトムス、パンツにおすすめ (中厚地)
OUTER,BOTTOMS,PANTS
PICKUP ITEM

IN50703シェットランドウール リネンヘリンボン
生地幅 116cm / 混率 リネン60% ウール40% / 厚み 中厚
伝統的な上品さを漂わせるヘリンボン織りのリネンウール。杢調の味わい深い色合いは馴染みやすく旬なスタイル作りにおすすめです。
PICKUP ITEM

IN50512洗いこまれた綾織リネンウール
生地幅 112cm / 混率 ラミーリネン90% ウール10% / 厚み 中厚
ふっくらとヴィンテージライクな味わいのあるウォーム感。主役になるアイテム作りにおすすめです。

IN50662リネンウールヘリンボン25番手ナチュラルダイド
生地幅 108cm
混率 リネン90% ウール10%
厚み 中厚
ヘリンボン織りの表情豊かな織り感が放つ味わい深いおしゃれな風合い。存在感放つアイテム作りにおすすめです。

品良く映えるしっとり滑らかな落ち感ワンピース、ボトムス、セットアップにおすすめ (中厚地)
ONE-PIECE, BOTTOMS, SETUP
PICKUP ITEM

IN50674ラミーリネンビエラ ダメージダイドウォッシュ
生地幅 108cm / 混率 ラミーリネン100% / 厚み 中厚
程よい光沢感とムラ感の豊かな表情が古服風なこなれ感を演出します。

IN50261綾織アンティーク風ラミーリネン25番手
生地幅 108cm
混率 ラミーリネン100%
厚み 中厚
ふっくら滑らかな風合いと、ぬくもり感漂う表情は、落ち着きのある上品な雰囲気を漂わせます。

IN50729リネンブロークンツイル ナチュラルヴィンテージ
生地幅 112cm
混率 ベルギーリネン100%
厚み 中厚
とろみのよい落ち感としっとり揺らぐ光沢感はワンランク上の品の良さを漂わせます。

冬こそ生地の森のリネン冬でも使える 生地の森「ウインターリネン」と早見表
What is Winter linen?
生地の森「ウィンターリネン」とは
おかしくはないの?
世間一般に麻・リネンの生地は春夏シーズンだけと見られがちですが、そうした既成概念にとらわれるのではなく、生地屋自らがトレンドとなって秋冬ファッションに使える麻・リネンを開発。
保温性などの機能面ではなく、独自のファッション性を追求し、他では出せない天然素材の麻・リネン本来の素朴な味わいや独特な雰囲気を引き出すべく、季節感を演出できる素材感にこだわって誕生したのが生地の森のウィンターリネンです。
Types and features
生地の森の「ウィンターリネン」の種類と特徴
Handling of winter linen
ウィンターリネンの取扱いの注意点
当社で扱う生地は、最終仕上げ加工を施しておりますので、そのまま裁断してお使いいただくことが可能です。但し、天然素材の生地の特性上、水洗いによる多少の縮みが生じますので予めご了承ください。
ウールの割合の低いもの(混率がウール10%~20程度)は、ご家庭での地直し(水通し)やお洗濯が可能ですが、ウールの割合が高いもの(混率がウール40%を超える場合)は、風合いを損なう恐れがございますのでお避けください。
また、風合いの保持や型崩れ防止には、ドライクリーニングをご利用いただくなど、使用用途やアイテムにより、水通しの有無、ご家庭のお洗濯の可否をお選びください。
生地の森「ウィンターリネン」早見表
下記の早見表をご参考ください。
下記の商品画像をクリックすると、詳細ページにジャンプします。

最後までご覧いただきありがとうございます。
生地の森のウィンターリネンの素材の味や雰囲気をあなたの創造に取り入れていただき、
冬こそあなたらしいハンドメイドのファッションをぜひ楽しんでください。
