KIJINOMORI
2024 Spring / Summer LOOKBOOK
上質な原料が生み出す柔らかな素材感と、遠州の染職人が引き出す素朴な風合いにこだわった
春夏の装いを格上げする生地の森の麻・リネン生地をぜひご覧ください。
洗いこまれたベルギーリネン40番手
オールアイテムに適する40番手リネンは、キバタからダイレクトに染めることで、リネンの持つ多くの味を表現している。
ワンピース:IN50573 洗いこまれたベルギーリネン40番手
カツラギヴィンテージ
10番手コットンを使用し、カツラギ織りで仕上げた生地。遠州の染職人が手掛けたヴィンテージ加工を施しており、洗うことでさらに味わいが深くなる。
サロペット:IN10003 ヘリンボンヴィンテージ
洗いこまれたベルギーリネン25番手ナチュラルダイド
25番手リネンを使用したナチュラルダイド生地。太番手のリネンの味と、特性を活かすダイレクト染め(ナチュラルダイド)を施している。
シャツ:IN50731 ベルギーリネン50番手ナチュラルヴィンテージ
パンツ:IN50723 洗いこまれた綾織りベルギーリネン25番手
アンティーク風 ラミーリネン
25番手ラミーリネン混紡糸を使用した生地は洗いこむことでさらに味が出る染め、リュードバック®ハーフ加工を施している。
洗いこまれたベルギーリネンローン80番手
80番手極細リネンを使用した平織物の生地。染めはナチュラルダイド加工で、リネンのやさしさや自然なドレープ感を表現することができる。
ベルギーリネン40番手リュードバックハーフ
40番手リネン生地にリュードバック®ハーフ加工を施した生地。オールアイテムに使用でき、洗いこむことでオリジナルな着こなし感が楽しめる。
オリジナル麻40番手
40番手ラミー100%糸をタテに、リネン100%糸をヨコに使用した交織生地。ダメージダイド&ウォッシュ(ddw®)の染めを施しており、リネンの落ち感とラミーのハリ感、両方を持ち合わせている。
オリジナル麻60番手
60番手ラミー100%糸をタテに、リネン100%糸をヨコに使用した交織生地。ダメージダイド&ウォッシュ(ddw®)の染めを施した生地。細番手リネンの独特な透け感が、太陽の光を演出する。
超高密度リネンツイルナチュラルヴィンテージ
超高密度で織り上げたリネン生地。リネンの持つナチュラルな風合いが高密度であることを忘れさせてくれる。パンツ等のしっかりしたアイテムに最適。
特集
-

おすすめの麻・リネン生地
使い込むほど肌に馴染むリネン生地の魅力
-

ラミーリネン
季節を通して使いやすい雰囲気の良い生地
-

ベルギーリネン
上品なとろみ感で着映えする上質なリネン生地
-

冬のおすすめ生地-ウィンターリネン特集
起毛やぬくもりを感じる冬のリネン生地
-

秋のおすすめ生地
深まりゆく季節に似合う、リネンや綿麻・コットン生地をご紹介します。
-

リネンウール生地
ウールをブレンドしたぬくもりと風合いの良い生地



























春夏にかけて高まる湿気
不快指数という言葉があるほど私たちの暮らしにおいて湿気は疎んじられます
でも、機屋にとって湿気は大切な友だち
空気中の水分がリネンの繊維をやさしく包むから品質の良い機が織れるのです
遠州の機屋はあらゆる努力を重ねて冬の遠州灘に吹き荒れる乾いた西風から生地を守ってきました
リネンの吸湿性が優れているのは湿気と相思相愛だから
そんなことを考えるとジメジメした季節も愛おしく思えるかもしれません