素材感で選ぶおすすめ生地 暑い季節も肌寒い季節も季節に左右されにくい「綿麻素材」 天日乾燥した綿麻生地 無地染め 長年培われた染色技術より誕生した、生地の森の独創的な色の世界観。色のムラ感、シワ感、渋さ一級品。 綿麻ルーズオックス ダメージダイド 自然なムラ感をだし、表情のある深く豊かな風合い。シンプルなアイテムほど素材のクオリティーが引き立ちます。 ハーフリネン交織ツイル 中肉の綾織りの生地に、 特殊な加工を施し、柔らかさと程よいシャリ感が感じられる、しっとり滑らかな風合い。
そろそろ次の季節の装いも気になりだす。気分の狭間には「霜降り素材」 ワイド幅1/40リネントップシャンブレー リネンのトップ糸を使用した、独特の霜降りがかったやわらかな色合いが上品な印象。 ラミーリネントップグレー 洗いざらしの霜降りの風合いのトップ糸とグレーの濃中淡の糸がミックスされた絶妙なグラデーション。 綾織り麻トップグレー1/25番手 トップ糸特有の霜降り感と程よい光沢感が相まって、ナチュラルな品の良さが溶け合った贅沢な風合い。
他とすこし差をつけるなら、素朴な味が活きる「変わり織素材」 洗いこまれた綾織りベルギーリネン ナチュラル染め とろんとしなやかな表情感。フォーマルな装いにも映える上質な雰囲気。素材感で差をつける、あなただけの素敵なアイテムに。 綾織アンティーク風ラミーリネン1/25番手 ラミーリネン特有の程良いハリコシとビエラ織で、程良い光沢感が現われ、綾織り特有のとろみのある落ち感が特長的。 洗いこまれたリネンヘリンボン1/25番手 しっかりとした肉厚感。太めのヘリンボンにすることで、リネン特有の素材の良さが引き立ち、程よい光沢と、より凹凸が現れる立体感があります。 ラミーリネンビエラ ダメージダイドウォッシュ 綾織で織られたラミーリネン特有の程よいハリコシ、光沢感が現われ、とろみのある滑らかな落ち感が非常に上品な生地です。 レーヨン綿サテン ナチュラルダイド サテン地に織ることで、キメの細かいなめらかな生地感に、ほんのりと控えめなツヤ感が現われ、落ち感のある上品な風合いになりました。 形は変えず、色だけ秋に。季節の先取コーデに。 カーキ系 洗いこんだベルガモリネン くすみがかった色合いや、不均一で独特なムラ感と素材の内側からにじみでる微細なツヤ感。柔らかで豊かな風合いは通年通してお楽しみいただけます。 洗いこまれたアンティーク風ラミーリネン 使い込んだようなくったりとした風合い、古着に見られるようなあたりや色ムラ、時間をかけてフェード感を楽しめる生地です。 リネンウールヘリンボンナチュラルダイド 1/25番手 非常に繊細でありながらリネン本来のハリコシとふっくらとしなやかな弾力があり、上品なつやが特徴です。 レンガ系 カラーベルギーリネン1/25番手ナチュラルダイド 1/25番手という太番手の糸を使用し、丈夫さとハリ感がある生地です。丁寧に洗いをかけることで、ふっくらとした厚みが現れた至極の生地感。 ワイド幅 洗いこまれたベルギーリネン 薄手なのに程よいハリ感があり、ざらっとした乾いた質感が特徴的な通年通して人気のある広幅ベルギーリネン。 洗いこまれたベルギーリネンウールビエラ1/40番手 リネン本来のハリ腰を保ちながら、ふっくらとしなやかな弾力と、しっとりとした風合い、上品なつやのある生地に仕上がりました。 モカ系 綾織アンティーク風ラミーリネン1/25番手 ビエラ生地とラミーリネン特有の程良いハリコシと、程良い光沢感が現われ、綾織り特有のとろみのある落ち感が特長です。 洗いこまれた綾織リネンウール 綾織りに織ることにより、とろみのあるしなやかな落ち感が現われ、 品の良い趣きのある生地に仕上がりました。 超高密度ラチネ リュードバック 超高密度に織られたラチネ織の素材で、 通常のコットンの平織とは一味違う、独特な表情感が特徴です。 ベージュ系 ワイド幅ベルギーリネン1/25番手 厚みのある麻らしい自然な風合いを生かしてラフな粗野感を演出。無造作なシワやムラ感と、ざらっと乾いたような質感が、洗いざらしの無骨な雰囲気を漂わせます。 ワイド幅ベルギーリネン1/40番手 普通よりの中薄地で、程よくハリのある、しっかりした生地感です。生地表面に微細な凹凸と自然なシワやムラ感が表れ、ユーズドを思わせるヴィンテージ感覚に。 洗いこまれたコットンキャンバス コットンの本来の特徴を活かし、しっかりした生地感の中に ふっくらと柔らかさのある絶妙な風合いに仕上げました。 グレー系 リネンウールヘリンボン ナチュラルダイド 1/25 リネンとウールのお互いの特徴がブレンドされ、非常に繊細でありながらリネン本来のハリコシとふっくらとしなやかな弾力があり、上品なつやが特徴です。 綾織り麻トップグレー1/25番手 綾織りにすることで、とろみのある落ち感が特長のしっかりと肉を感じるなめらかな生地です。 洗いこまれたコットンキャンバス コットンの本来の特徴を活かし、しっかりした生地感の中に ふっくらと柔らかさのある絶妙な風合いに仕上げました。 ラミーリネントップグレー 1/25番手 洗いざらしの霜降りの風合いのトップ糸とグレーの濃中淡の糸がミックスされた絶妙なグラデーション。 平織アンティーク風麻ウール1/25番手 アンティーク感の質感に、ウールのウォーム感をブレンド。趣がありクールでありながらもぬくもりのある質感があります。 カラーベルギーリネン1/25ナチュラルダイド 厚みのある生地に丁寧に洗いこみをかけ、生地の目を詰まらせ、ふっくらとした厚みのある生地感に。
さらに深まる秋にはこちらがおすすめ リネンウール 秋冬シーズンにリネンの生地選びでお悩みなら、生地の森オリジナル ウィンターリネンはいかがでしょう。 ネル・起毛生地特集 あったか、起毛。 これから来る季節に向けて、ふんわりとやわらかく、あたたかい起毛加工された生地をご紹介致します。 冬のおすすめ生地 服の仕立映えは生地感で決まるといわれるほど、作り手は、自分の作りたい服に近づけるために生地感を探します。深まる季節に、季節感を漂わせる表情豊かな生地を取り入れて、あなただけのお気に入りの作品に、お試しいただければ幸いです。